CATEGORY 人文・歴史・社会
-
渡邊英理『到来する女たち 石牟礼道子・中村きい子・森崎和江の思想文学』
¥2,640
予約販売
original
-
【限定販売】町屋良平「小説の死後──(にも書かれる散文のために)──桜井晴也と「世界系ブンガク」あるいは二〇一〇年代に起きるはずだった(しかし起きなかった)ムーブメント」
¥1,000
new
-
【冊数限定サイン本】町屋良平「小説の死後──(にも書かれる散文のために)──桜井晴也と「世界系ブンガク」あるいは二〇一〇年代に起きるはずだった(しかし起きなかった)ムーブメント」
¥1,000
new
-
ザフラーン・アルカースィミー『水脈を聴く男』
¥2,200
original
-
【冊数限定サイン本】川合大祐『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』
¥2,420
original
-
川合大祐『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』
¥2,420
original
-
【冊数限定サイン本】北村匡平『家出してカルト映画が観られるようになった』
¥1,870
original
-
北村匡平『家出してカルト映画が観られるようになった』
¥1,870
original
-
石田柊馬/小池正博編『LPの森/道化師からの伝言 石田柊馬作品集』
¥2,200
original
-
大澤麻衣『メイ・モリス ―父ウィリアム・モリスを支え、ヴィクトリア朝を生きた女性芸術家』
¥2,530
original
-
大江満雄/木村哲也編『大江満雄セレクション』
¥2,200
original
-
【冊数限定サイン本】佐々木朔『往信』
¥2,200
original
-
佐々木朔『往信』
¥2,200
original
-
伊藤明彦『伊藤明彦の仕事1 未来からの遺言ーある被爆者体験の伝記/シナリオ 被爆太郎伝説』(編集室 水平線)
¥2,420
-
リファト・アルアライールほか著/斎藤ラミスまや訳『ガザの光 炎の中から届く声』(明石書店)
¥2,970
-
アンドリュー・ウィルソン/柿沼瑛子訳『パトリシア・ハイスミスの華麗なる人生』
¥7,480
original
-
小川公代『ゴシックと身体──想像力と解放の英文学』(松柏社)
¥2,640
-
北村紗衣『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』
¥1,980
new
-
邵丹『翻訳を産む文学、文学を産む翻訳』(松柏社)
¥4,180
-
保苅実『ラディカル・オーラル・ヒストリー オーストラリア先住民アボリジニの歴史実践』(岩波書店)
SOLD OUT
-
仙波希望『ありふれた〈平和都市〉の解体 広島をめぐる空間論的探求』(以文社)
SOLD OUT
-
『エトセトラ VOL.13』(エトセトラブックス)
¥1,540
-
『いま批評は存在できるのか』(ゲンロン)
SOLD OUT
-
水上文『クィアのカナダ旅行記』(柏書房)
¥1,760
-
早尾貴紀『パレスチナ、イスラエル、そして日本のわたしたち』(皓星社)
¥2,750
-
上坂あゆ美/ひらりさ『友達じゃないかもしれない』(中央公論新社)
SOLD OUT
-
『未来からきたフェミニスト 北村兼子と山川菊栄』(花束書房)
¥2,530
-
三木那由他『言葉の展望台』(講談社)
¥1,430
-
『連句新聞増刊号 vol.1』
¥1,200
-
早尾貴紀『イスラエルについて知っておきたい30のこと』(平凡社)
SOLD OUT
-
三宅香帆・谷頭和希『実はおもしろい古典のはなし』(笠間書院)
SOLD OUT
-
鷲野正明『一冊で読む漢詩400』(笠間書院)
SOLD OUT