CATEGORY 人文・歴史・社会
-
『未来からきたフェミニスト 北村兼子と山川菊栄』(花束書房)
¥2,530
-
三木那由他『言葉の展望台』(講談社)
¥1,430
-
『連句新聞増刊号 vol.1』
¥1,200
-
早尾貴紀『イスラエルについて知っておきたい30のこと』(平凡社)
SOLD OUT
-
三宅香帆・谷頭和希『実はおもしろい古典のはなし』(笠間書院)
SOLD OUT
-
鷲野正明『一冊で読む漢詩400』(笠間書院)
SOLD OUT
-
上林曉『海と旅と文と』(夏葉社)
¥2,640
-
向坂くじら著、柳原浩紀著『群れから逸れて生きるための自学自習法』(明石書店)
¥1,980
-
『密航のち洗濯』(柏書房)
SOLD OUT
-
安達茉莉子『らせんの日々』(ぼくみん出版会)
SOLD OUT
-
二村ヒトシ『AV監督が映画を観て考えたフェミニズムとセックスと差別と』(温度)
SOLD OUT
-
小川たまか『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(筑摩書房)
¥924
-
ウリ・ルスト『今日が人生最後の日』
¥4,950
-
飯田一史『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか 知られざる戦後書店抗争史』(平凡社)
¥1,320
new
-
北村紗衣『[増補]お砂糖とスパイスと爆発的な何か』(筑摩書房)
¥990
-
尹雄大『さよなら、男社会』(亜紀書房)
¥1,540
-
三宅香帆『言葉にできない想いは、どうしたら伝えられるだろう。──悩める大人に贈る万葉集』(亜紀書房)
¥1,980
-
榎本空『音盤の来歴 針を落とす日々』(晶文社)
¥1,980
-
『あなたのフェミはどこから?』(平凡社)
¥1,980
-
『部落フェミニズム』(エトセトラブックス)
¥2,640
-
中井亜佐子『エドワード・サイード ある批評家の残響』
¥1,870
original
-
木村哲也『来者の群像 大江満雄とハンセン病療養所の詩人たち』(編集室 水平線)
¥1,760
-
【冊数限定サイン本】北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』
¥1,650
other
-
大西寿男『みんなの校正教室』(創元社)
SOLD OUT
new
-
北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』
¥1,650
-
〈記憶の継承〉ミュージアムガイド(皓星社)
¥1,980
-
レベッカ・バージェス『私はアセクシュアル』(明石書店)
¥2,200
-
西原志保『恋愛しない私でも『源氏物語』は楽しめますか』(春秋社)
SOLD OUT
-
塩塚秀一郎『逸脱のフランス文学史 ウリポのプリズムから世界を見る』
¥2,090
original
-
松村由利子『ジャーナリスト与謝野晶子』(短歌研究社)
¥2,750
-
下妻みどり『すごい長崎』(新潮社)
SOLD OUT
-
中山元「戦争の思想史 哲学者は戦うことをどう考えてきたのか」(平凡社)
¥3,300