• HOME
  • ABOUT
  • ITEM
  • CATEGORY

    • 書肆侃侃房
    • 海外文学
    • 短歌
    • 詩
    • 俳句・川柳
    • 人文・歴史・社会
    • 紀行
    • リトルプレス
    • グッズ
    • イベント
    • 小説
    • エッセイ・評論・日記
    • サイン本あり
    • 絵本
    • 漫画
    • 画集
    • 韓国文学

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

CATEGORY 人文・歴史・社会


  • 羽原清雅『沖縄「格差・差別」を追う』

    ¥1,760

  • 『平野甲賀と 2』

    SOLD OUT

  • 坂本治郎『2000日の海外放浪の果てにたどり着いたのは山奥の集落の一番上だった』

    ¥1,650

  • 早田リツ子『第一藝文社をさがして』(夏葉社)

    ¥2,750

  • 大竹昭子『超二流の写真家』(カタリココ文庫)

    SOLD OUT

  • 沢山遼『絵画の力学』

    ¥2,970

  • 佐々木敦『絶体絶命文芸時評』

    ¥2,200

  • 渡辺考『少女たちがみつめた長崎』

    ¥1,760

    new

  • 『新型コロナウイルスと闘った、韓国・大邱の医療従事者たち』PDF版

    ¥1,650

    new

  • 橋本嘉代『なぜいま家族のストーリーが求められるのか』

    ¥1,760

  • 井本元義『太陽を灼いた青年 アルチュール・ランボーと旅して』

    ¥1,760

  • チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『イジェアウェレへ フェミニスト宣言、15の提案』(くぼたのぞみ訳)

    ¥1,518

  • «
  • ‹
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://x.com/ajirobooks
  • https://instagram.com/ajirobooks/
  • https://www.youtube.com/channel/UCS0mpHklWyXgJQLX_gzSQsg
  • http://www.kankanbou.com/ajirobooks/

powered by STORES