-
【特典カード付】榊原紘『悪友』
¥1,980
hot
-
金源一『父の時代』
¥2,970
-
黒瀬珂瀾『黒耀宮』(現代短歌社)
¥1,870
-
黒瀬珂瀾『ひかりの針がうたふ』
¥2,200
-
韓国文学の源流 短編選2『オリオンと林檎』
¥2,530
-
エンリーケ・ビラ=マタス『永遠の家』
¥1,980
-
尾形亀之助『カステーラのような明るい夜』(七月堂)
SOLD OUT
-
木下龍也『あなたのための短歌集』(ナナロク社)
¥1,870
-
木下龍也・岡野大嗣『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』(ナナロク社)
SOLD OUT
-
小山田浩子+大竹昭子『噓がつけない人』(カタリココ文庫)
¥990
-
大竹昭子『超二流の写真家』(カタリココ文庫)
SOLD OUT
-
「半券」002号
SOLD OUT
-
「半券」003号
SOLD OUT
-
飯島章友『成長痛の月』
¥1,760
-
暮田真名『補遺』
SOLD OUT
-
鈴木晴香『心がめあて』(左右社)
¥1,980
-
川合大祐『リバー・ワールド』
¥1,980
-
染野太朗『あの日の海』(現代短歌クラシックス)
¥1,760
-
渡辺松男『寒気氾濫』(現代短歌クラシックス)
¥1,760
-
今橋愛『O脚の膝』
¥1,870
-
千葉聡『微熱体』(現代短歌クラシックス)
¥1,650
-
佐藤弓生『世界が海におおわれるまで』
¥1,540
-
盛田志保子『木曜日』(現代短歌クラシックス)
¥1,540
-
正岡豊『四月の魚』(現代短歌クラシックス)
¥1,540
-
石川美南『砂の降る教室』(現代短歌クラシックス)
¥1,650
-
飯田有子『林檎貫通式』(現代短歌クラシックス)
¥1,650
-
早坂大輔『いつも本ばかり読んでいるわけではないけれど。』
¥1,870
-
川合大祐『スロー・リバー』(あざみエージェント)
SOLD OUT
-
奥村知世『工場』
¥1,870
-
堂園昌彦『やがて秋茄子へと到る』(港の人)
¥2,420
-
伊豆みつ『鍵盤のことば』
¥1,870
-
書評七福神編著『書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020』
¥1,980