遠く離れた惑星で起きていることのようにも思える奇妙で、あたたかな物語。現実でも、非現実でもない場所に私たちを運ぶ作家モノ・ホーミーの短編小説を、33篇収録しています。
浮遊感ただよい、思わず没頭し長湯してしまう、お風呂で読む本、長湯文庫。シリーズ記念すべき第1弾。水に濡れても大丈夫な撥水性の紙を使用しています。
本書は、『貝がら千話1/2/3』に掲載された物語をもとに加筆・修正されたものです。書き下ろし『浴槽の裸婦』(著者プロフィールより引用)
<長湯文庫シリーズ>
お風呂で本を読むことが好きな、お風呂好きで本好きなひとりから生まれたこの文庫。長湯する感覚は、物語に没頭する感覚にどこか似ていると思っています。物語は、短編小説を中心に。身体の芯まで、じんわりと温めてくれる物語たちです。ぜひ、お風呂で、もちろんお風呂以外でも長湯文庫をお愉しみください。つい物語に没入してしまう(つい長湯してしまう) 本作りを長湯文庫は、目指しています。水に濡れても大丈夫な撥水性の紙を使用しています。
著者:モノ・ホーミー
装画:木村直広
印刷:有限会社修美社
製本:大竹口紙工株式会社
編集:稲垣佳乃子、熊谷麻那
装丁:古本実加
発行:さりげなく
【著者プロフィール】
モノ・ホーミー (モノホーミー) (著/文)
図案家。1986年鹿児島県生まれ、東京都在住。本の装画を中心としたイラストレーションの仕事の傍ら、2019年2月6日よりひとつの絵とひとつの物語からなる『貝がら千話』を制作。