original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【アーカイブ視聴チケット】『ヴァン・モリヴァン 激動のカンボジアを生きた建築家』刊行記念 岩元真明さんトークイベント「カンボジア近代建築の父ヴァン・モリヴァン 独立から内戦、そして復興へ」

1,100円

※こちらはダウンロード商品です

20250423url.pdf

9.17MB

『ヴァン・モリヴァン 激動のカンボジアを生きた建築家』(millegraph)刊行記念 岩元真明さんトークイベント「カンボジア近代建築の父ヴァン・モリヴァン 独立から内戦、そして復興へ」(4/23) ※※こちらはオンライン視聴+アーカイブ視聴チケットです※※ 独立してまもないカンボジアで国家的建築家として活躍し、内戦を生き延び、戦後にはアンコール・ワットの世界遺産登録を先導した人物、ヴァン・モリヴァン。激動の近代カンボジアを生き抜いたひとりの建築家の人生を追うことによって、植民地時代から21世紀まで、近現代を貫くグローバル・ヒストリーが見えてきます。本書を書き始めた動機や研究プロセスに触れつつ、ヴァン・モリヴァンの仕事全体を概観します。 岩元真明さん協力によるヴァン・モリヴァン展を4月中旬より当店にて開催予定です。トークと合わせて、ぜひご覧ください。 日時:2025年4月23日(水)19:30~21:00(開場:19:00) 出演:岩元真明さん(『ヴァン・モリヴァン──激動のカンボジアを生きた建築家』著者) 場所:本のあるところ ajiro(福岡市中央区天神3-6-8-1B) 参加方法:会場参加/ライブ配信/学割チケット チケット:会場1650円(学割1100円)、オンライン1100円 配信方法:YouTube(1か月アーカイブ付) お問い合わせ:[email protected](担当:藤枝) ********* ※購入完了画面に、画像ダウンロードボタンが表示されます。 画像をダウンロードしていただき、画像に記載の配信URLからイベントの録画を5/23午前中まで視聴していただくことが可能です。お客様がリアルで参加されたイベントの様子をあらためてご視聴いただけます。 販売終了:2025年5月22日(木)12:00 配信終了:2025年5月23日(金)12:00 ※購入完了後、自動で届くメールからもURL画像はダウンロード可能です。 ※お客さまのご都合で会場参加が適わなくなった場合の差額返金は行っておりません。配信・アーカイブにてイベントをお楽しみください。 【出演者プロフィール】 岩元真明(いわもと・まさあき) 建築家、九州大学大学院芸術工学研究院准教授。博士(工学)。1982年東京都生まれ。2005年東京大学工学部建築学科卒業。2006–07年シュトゥットガルト大学軽量構造デザイン研究所(ILEK)学術研究員。2008年東京大学大学院修士課程修了。2008–11年難波和彦・界工作舎スタッフ。2011–15年ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ パートナー。2015–16年首都大学東京特任助教。2015年–ICADA共同主宰。2025年–合同会社岩元設計室主宰。 『ヴァン・モリヴァン──激動のカンボジアを生きた建築家』(millegraph) カンボジア初の建築家ヴァン・モリヴァン。独立まもないその国で、主要な国家プロジェクトの数多くを手がけ、建築の近代化と脱植民地化に向き合った。内戦が始まると、スイスへ亡命しポル・ポトによる大虐殺から逃れ、祖国帰還後は戦後復興とアンコール遺跡の世界遺産登録に貢献した。激動の時代を生きたひとりの知られざる建築家の生涯から、近現代を通貫する建築のグローバル・ヒストリーが見えてくる。著者の10年にわたる研究の集大成。

セール中のアイテム