
夜をください そうでなければ永遠に冷たい洗濯物をください
短歌はわたしではなく世界を震わせるのか。
この歌集を読んで、初めてそう思った。
世界が震え、震える世界の中にいるわたしが共鳴する。
そうか、そうだったんだ。
――金原瑞人
五首選
わたくしが復讐と呼ぶきらめきが通り雨くぐり抜けて翡翠(かわせみ)
灯のもとにひらく昼顔おなじ歌を恍惚としてまた繰りかえす
水仙と盗聴、わたしが傾くとわたしを巡るわずかなる水
つばさの端のかすめるような口づけが冬の私を名づけて去った
神を信じずましてあなたを信じずにいくらでも雪を殺せる右手
著者プロフィール
服部真里子(はっとり・まりこ)
一九八七年横浜生まれ。早稲田短歌会、同人誌「町」の結成と解散を経て、未来短歌会に所属。第二十四回歌壇賞受賞。第一歌集『行け広野へと』(二〇一四年、本阿弥書店)にて、第二十一回日本歌人クラブ新人賞、第五十九回現代歌人協会賞。
http://www.kankanbou.com/books/tanka/gendai/0337